
昨日は、西日本B−1グランプリin明石の後、今城塚古墳で行われた「come come*はにコット vol.7」へ。動画はこちら。大変賑わっていました。
↓人気ブログランキングに参加中!

クリックに感謝!
-
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
事務連絡
平成29年11月10日
乗務員各位
総務課長
平成28年度中に受講した研修に係る時間外手当の支給について
みだしのことについて、バス運転業務に係る研修については、平成28年度から年間所定労働時間内で実施しましたが、茨木労働基準監督署から、交通部の従来の方法(事前に研修日程を周知し、その日程の中から乗務員各自で選んで受講する方法)では、労働時間が特定されておらず、所定労働時間とは言えないとして、バス運転業務と研修の受講時間を合わせて1日8時間を超える部分については25%の割増賃金が発生する旨の是正勧告がありました。(平成28年度中のものに限る。1日8時間以上であっても事前に日時が特定されている研修分は非該当)
つきましては、平成28年度中に受講した研修の内、当該割増賃金の該当分については、平成29年11月15日支給予定の給与(報酬)にて支給します。支払い金額等の詳細については、給与(報酬)支給時に個別に通知します。