2010年02月19日

【裏金】マッサージチェアも購入!市職員互助団体の「ヤミの錬金術」を放置していいのか?

20100217193328.jpg

■住民監査の結果、マッサージチェア購入も判明!

先日、私が行った裏金の住民監査請求の結果が届きました。結果は棄却でしたが、裏金の使途が明らかになりました。

裏金発覚当初、交通部は「喫煙施設設置に使った」と主張していましたが、監査結果には、裏金化後真っ先にマッサージチェアを購入したのをはじめ、バイク型の健康器具や全自動血圧計、冷蔵庫、アイスメーカー(アイスクリームを作る機械?)、電子レンジ等も購入していたとありました。

「喫煙施設なら、分煙のためと市民から理解を得られるだろう」と、当初はそれだけを主張していたのでしょうが、実際はマッサージチェア等も購入していたのです。

マッサージチェアといえば、国土交通省が道路特定財源で、社会保険庁が年金保険料で、それぞれ購入していたことが問題になりましたが、公務員の方々には、税金・公金でマッサージチェアを購入して、それにどっかりと座ってふんぞり返りたいというような欲望でもあるのでしょうか?

交通部がこういったものを裏金で購入したのは、公会計で購入すれば、市民から非難を浴びると考えたからなのでしょう。高槻市バスを運行する交通部では、これまで「幽霊運転手」事件や、公文書の改ざん敷地の勝手な使用など、実に多くの問題が発覚しましたが、今回の裏金の使い方を見ても、市職員のモラルの低さを感じます(交通部は「私的な使用はなかった」と言いますが、市職員らがグルになってマッサージチェア購入等に私的流用していたといえます)。公金や公有財産を、それが市民の財産であることを蔑ろにして、職場を自分達の「パラダイス」にするために、厚顔無恥に浪費しようとしているとしか思えません。交通部は、抜本的な改革が必要なのではないでしょうか。

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player


■「ヤミの錬金術」「不法占有の隠れ蓑」…市職員の互助団体を放置していいのか?

高槻市では、職員が「市町村互助会」から「ヤミ退職金」を受け取っていた問題、「職員厚生会」を隠れ蓑に、奥本市長の支持団体である「連合高槻」に市有施設「厚生会館」を不法占有させていた問題がありました。

今回の「裏金」は、交通部職員の互助組織である「福祉会」を解散した際の残余資金を、交通部の会計に返還せず、プールし、市職員がグルになって、自分達の好き勝手に、マッサージチェアなどの購入に充ててきたもの。世間の常識からすれば、このようなことは許されないと思いますが、現在の高槻市役所では、互助団体を解散することで、このような裏金をいくらでもつくることが、許容されているようです。

こうした互助会組織には、高槻市から補助金(原資は当然税金)が交付されています。

この「裏金」や「ヤミ退職金」等の手法は、市民の皆さんが納めた税金や公金、公有施設を、公務員らの私物に換えてしまう、まさに「ヤミの錬金術」。互助団体の会計は、情報公開制度でも明らかにできませんので、現状のままでは、市民は監視もできませんし、行き過ぎがあってもストップをかけることもできません。

このような事件の温床である市職員の互助会組織を、今後も野放しにし、補助金等として税金・公金を垂れ流してよいのでしょうか。そもそも、高給・高待遇の公務員がつくった互助団体に、補助金が必要とは思えません。税金から補助金を出すのならば、互助団体に対する規制強化と監視監査体制の確立が必要だと私は考えます。


■住民監査の結果について

交通部は、当初「残金の半分は職員に食事券で返金した」といった主張をしていましたが、私が住民監査請求をした後に、「厚生事業として食事券の給付をした」と主張を変えています。

これは、住民訴訟を起こされた際に「職員に返還したのなら、交通部にも返還すべき」という追及をかわすためのものと考えられます。

監査結果では、裏金の使途一覧が示されましたが、その詳細は明らかにされていません。住民監査の一連の文書も情報公開請求をして入手しましたが、某職員がもっていたという裏金に関する文書は、その中にありませんでした。何故なのでしょうか。

裁判するかどうかは、弁護士さんと相談して決めたいと思いますが、裏金の使途の詳細を明らかにするためには、裁判を起こすしか手段はないのかもしれません。

市民の皆さんのご意見もいただければ幸いです。


↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


20100217192917.jpg

20100217192942.jpg

20100217193016.jpg

20100217193041.jpg

20100217193112.jpg

20100217193137.jpg

20100217193202.jpg

20100217193224.jpg

20100217193303.jpg

年度内容支出額
平成10年度芝生営業所及び緑が丘営業所 マッサージチェア2台購入447,300
平成11年度弁天休憩所 ウォッシュレットトイレ改修396,900
平成12年度緑が丘営業所 全自動血圧計購入189,000
平成13年度換気扇増設工事231,000
緑が丘営業所 休養室間仕切り工事716,100
芝生営業所 厨房流し増設給排水工事84,525
緑が丘営業所 3階事務所換気扇の取付その他修繕
喫煙室スピーカー取付
265,000
芝生営業所 全自動血圧計購入189,000
平成14年度緑が丘営業所 換気扇取付157,500
平成15年度上成合休憩所 冷蔵庫リサイクル及び運搬費7,455
芝生営業所及び弁天休憩所 エアタオル取付241,000
弁天休憩所 換気扇取替え19,005
緑が丘営業所 厨房内冷凍冷蔵庫、冷蔵庫、アイスメーカー購入987,000
プログラムバイク(健康器具)2台購入117,180
平成16年度芝生営業所及び緑が丘営業所 喫煙場所
目隠しテント及び上屋設置
889,350
卓球ラケットのラバーの張替え19,680
平成17年度救急医療品購入3,478
上の池休憩所 電子レンジ購入6,799
緑が丘営業所 血圧計購入17,800
芝生営業所 南側風除喫煙室設置、換気扇設置及び既存テント撤去489,825
芝生営業所 食堂玄関改修修繕47,250
JR西口休憩所 冷蔵庫廃棄及び芝生営業所2階 冷蔵庫購入51,765
平成18年度芝生営業所及び緑が丘営業所 マッサージ機購入388,000
寺谷町バス停 休憩所喫煙施設(上屋)設置196,245
弁天駐車場 休憩所喫煙施設(上屋)設置498,750
緑が丘営業所 3階食堂洗浄ワックス清掃36,750
芝生営業所 食堂ウォータークーラー更新54,600
緑が丘営業所 3階食堂カーテン更新179,550
平成19年度自転車総合保険加入152,320
JR高槻西滞留休憩所 上屋設置297,150
平成20年度交通部へ寄附664,749
合計8,042,026



↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!





↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


-
posted by 北岡隆浩 at 21:50| 大阪 ☀| Comment(70) | TrackBack(0) | 高槻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
補助金でこんなもん買うやつらのために、補助金出し続けてやってたんか。
誰がこんなにまでのさばらしてきた!

Posted by これぞ死金。 at 2010年02月20日 10:07
こんなことに使っていたいたなんて。
まさしく全国の自治体で明るみになってきたことと同じ裏金ではないか。
裁判を起こすことを提起したい。使途の詳細、全て明らかにするべき。
この結果によって市長の責任を問う。
裏金は職員のパラダイスに好きなことに使える為の資金だということ。
だから裏金。
Posted by 裏金だ at 2010年02月20日 11:38
税金の使い道が裏金でそれがマッサージ機とか卓球ラケットとかを勝手に買うのは裏金だからこっそりと出来ちゃうんですか?
Posted by 登町O at 2010年02月20日 12:36
市長、交通部の管理者、大多数の市会議員、監査委員、彼らが北岡議員のような特段優秀な力を発揮しなくとも、最低限の職務遂行責任感さえあれば、こんなことは起こり得ない。末端で画策してもすぐに芽を摘まれ健全化しているはずだ。それさえやってこなかった。
今の高槻市政に正義はない。
Posted by 職責の自覚、全く無し! at 2010年02月20日 17:54
物を買ったり工事したり。なぜコソコソやらないといけないのでしょうか?市民に知られたらまずいのですか?交通部は怪しい組織ですね。
Posted by コソコソ at 2010年02月20日 21:02
膿、膿です。交通部は高槻市の膿。
市民の信用を踏みにじる組織は解体に値します。
是非とも次の選挙のマニフェストに交通部解体を掲げましょう。
Posted by 膿 at 2010年02月20日 21:58
市バス要らんで。
民間に移管して運転手は民間の社員に身売り。
やりたい放題の好き放題の身内に激甘体質は市民の敵。
Posted by F,K at 2010年02月21日 00:28
ここまで膿を培養してきたやつらはだれや!
まだ平気で膿に浸かっている連中はどんな神経している!
こんな市営バスには乗らん。
はやく阪急バスか京阪バスを走らせてくれ。
補助金はもっと値打ちのあるところへ使え!
膿の培養になど絶対に使うな!

Posted by ひどい病巣。 at 2010年02月21日 00:49
マッサージの機械まで・・・・
いいですね。うらやましい。
Posted by マッサージ at 2010年02月21日 11:02
血圧計で19万円!?どんな高級な血圧計なの?それにしても購入先とかはどんな業者に?定価で丸投げ購入?キックバックとかあるのかな?不透明な金が動くのはいただけない。
Posted by 高級な血圧計? at 2010年02月21日 12:52
マッサージ機買う金あるなら市役所入口フロアに市民のために設置しろ!
交通部のマッサージ機は没収して市役所入口に移動して時間待ちの市民に使ってもらえ!
Posted by マッサージ機買うなら at 2010年02月21日 12:53
何かと優遇されていますね市職員。

税金ってどんな使われ方をされているのか?

市民は少なからずとも監視するべき。

それを監視する代表者は市会議員。

頼みますよ。北岡議員のように鋭い視線で

不正のない高槻市政をお願いします。
Posted by 税金って at 2010年02月21日 13:55
こんなムチャが次々に出てきて、血圧上がるのは市民のほうや。
この血圧計も没収して、市役所入口に市民のために設置し直せ!

19万あれば20台は設置できる。
Posted by 血圧計まで、19万やて at 2010年02月21日 14:02
アンマ機もテントも流し台もカーテンも換気扇も裏金でやっとったなんて一般の職員は知らんかったわ。上層部が勝手に決めてやっとったのに交通部が悪くされるんはたまらんわ!
Posted by 一職員 at 2010年02月21日 16:33
使途内容を詳細まで調べたらいい。
怪しすぎる。
Posted by 梶原 at 2010年02月21日 17:27
アンマ機、テント、流し台、カーテン、換気扇、やて。 ほんまか!

エロ本も充実して散らかっているらしいやないか。
カーテン閉めて、アンマ機座ってエロ本かぁ〜。
タバコの煙もうもうで換気扇か?

流し台で 敷地内菜園の 新鮮野菜の料理か?

テント買ってアウトドアにでも出かけるのか? それとも自家用車の点検修理にテント使うのか?
市民に不必要なものは、さかのぼって全て自腹で支払わせろ。

居直って支払わないなら、とりあえず全て没収しろ。

エロ本だけはくれてやれ。
各自自宅に持って帰らせろ。

Posted by 裏金でなに買うとんねん! at 2010年02月21日 17:30
どこかの団体ではプレステまで裏金で買ってたよな。高槻市は大丈夫かな?マッサージチェアでも大したものだ。誰が決めてどこから買ったのか?畑やるわ、トレーニングジムはやるわ、ほんと、公務員は楽園天国の世界だな。そりゃあ就職したくなっちゃうはずだ。裏口就職もお盛んだとか?何とかかんとか市バスを生き延びさせないといけないはずだわ。楽園天国の職場を。楽チンで甘い高槻市民にはお荷物だって言われないように襟を正したらどうかな?無理っぽい?市長の責任も重大になりそうだね。来年は選挙だから、足引っ張りにならないようにね。市バスの不祥事が。
Posted by 甘い市バス at 2010年02月21日 19:31
やりたい放題だね。市バスは。
利権が複雑に絡んだ組織だから他の議員は静かなもの。
市バス組織を食い物にしてる連中がたち悪い。
民間にしたらいい。
Posted by 民間にしたらいい at 2010年02月21日 19:55
そもそも高槻市に市営が必要なのでしょうか?
市内にバス路線は必要ですが、経営母体が高槻市でなくてもよいと思います。
既存の私鉄系バス会社にもしっかりしたノウハウも持ち合わせています。
市民の大部分は民間でもこだわらないと思いますが。
北岡さんが指摘している数々の不正。公務員という立場を悪用しているとしか写りません。
民営化にしてしまったら解決ではと思います。
Posted by 高槻市民の意見 at 2010年02月21日 22:31
公共交通機関の充実!

そして市バスへ高槻市から毎年巨額の補助金。

こんな美辞麗句に騙されるな!騙されるな!

市バス組織が、健全であってこそ補助金は市民のために全て反映されるもの。

高槻市の市バス組織は労使ともに腐っている。

特に、労使ともに組織幹部は腐りきっている。

補助金はこんな連中が横取り。

もの言いたい組織員は上から黙らされ中からの自浄能力も発揮しずらい監視抑圧組織。

だから組織としての改革も反省もない。結局市民に唾する行為を平気でし続ける。

公共交通機関をより充実したければ、こんな腐った市バス組織は見限った方がよい。

民間に活路を見いだしたほうが市民のためになるはずだ。

癒着、不正との決別、それはこの方法が最も分かり易い。

高槻市営バスをこれほどまでに食いものにし台無しにしてきた組織に健全化の改革は絶対無理だ。
Posted by 公共交通機関を食いものにしている。 at 2010年02月21日 23:13
交通部は裏金と違うと主張するだろうが、違うなら違うなりに、どの様な管理をしていて、使途に至る決済内容がしっかりと市民に説明して納得できる様にするべきだ。このままだと市民や職員に対して信用を失うだろう。詳細を知らぬままに設備を使用していた職員はある意味気の毒だ。
Posted by 市民H at 2010年02月22日 15:53
施設が整備されて、ごく当たり前のように使ってたら、それは裏金で工面したからと、使う職員までが悪く言われるのは心外。決めた幹部の責任だ。
Posted by 職員(匿名) at 2010年02月22日 18:41
裏金でマッサージチェア

気持ちいいんだろうな

もう何でもありだね

高槻市バス

民間委託にしたらいい
Posted by 怒り爆発 at 2010年02月22日 23:43
マッサージチェア設置が当たり前の施設整備と思う感覚。あんたら常識感覚が麻痺しているんじゃないか。老人ホームにでも寄付したらどうや。
Posted by 「当たり前」感覚を疑う at 2010年02月23日 00:17
職員の福利厚生のためにやって何が悪いんだ!
職員だって人間だ。あまり悪く言うな!
Posted by 職員A at 2010年02月24日 20:27
福利厚生?笑わせるでない!
福利厚生なら正規の予算できっちり堂々とやれ。
コソコソと姑息なことするな!

君らには、市からつまり市民から毎年巨額の補助金が投入されているのだ。

市民に理解を得られないようなものが福利厚生か!
人間?人間は君らだけ違うぞ!

高槻市民も皆人間だ!

君らに好き勝手に使われた金は、市民にもっと有意義な優先順位がある。
市民はマッサージ機を買うために、補助金を泣く泣く君らにだしているのではない。

逆ギレ正当化のこの職員の感覚には憤りを覚える。

市民と常識感覚が全くずれている。

公職員は市民から給料もらっている立場だ。福利厚生も市民に理解を得てこそだ。

公職員としての立場、その原点の志を忘れた誠に厚顔な反省なき態度だ。

職員Aへ。

Posted by 福利厚生?笑わせるでない! at 2010年02月25日 11:24
アンマ機
きもちエエで!
渋滞、高齢者の客乗せて
神経つかった後のアンマは
最高ですわ!
Posted by 職員A at 2010年02月25日 20:39
職場は、黒部や熱海温泉とちゃうで。そのうち温泉でも掘り当てる気か?
Posted by 極楽 職員A殿へ。 at 2010年02月25日 22:58
福利厚生に事業計画を立てても問題はないでしょうが、何で裏金で手当てしなければならないのでしょうね?一般市民には写ってはマズい事業なのだから?やっていることと言ってることが乖離していませんか?
Posted by K.F at 2010年02月26日 17:17
喫煙施設がありながら運転席で喫煙して、タバコのポイ捨てはする。
Posted by ポイ捨て at 2010年02月26日 22:21
しかし、調べれば調べるだけ不審な事柄が
続々と出てくる組織体も珍しいですね。
全く順法意識が備わってませんね。
この組織が現在の市長を支えてるなんて
逆に市長も迷惑じゃないです?
市バスって公務員?
こんな不審いっぱいな組織は市政に必要なの?
民営化して、市と切り離すべきです。
Posted by 如是町住民 at 2010年02月26日 23:00
バスの停留所は禁煙って貼り紙がしてあるのだが、関係者の運転手が喫煙してる。いったいどうなってるのだ?
Posted by 禁煙だろ at 2010年02月27日 11:47
市バスの運転手さん。残念ですが社会的な道徳観や倫理観が薄いのでしょうかと思います。
Posted by 市民 at 2010年02月27日 16:04
マッサージしながらタバコ吸ってケータイいじって幸せやわ!
Posted by 職員B at 2010年02月27日 23:38
市バスは完全民営化で構わない。最低限、京阪か阪急か近鉄あたりに委託したら?中途半端に役所がかじるから不正の温床となる。民営化してスリム化しよう。
Posted by 民営化したらいい at 2010年03月01日 14:15
不透明な使い方をしてるのだから、裏金だということを認識しているんだろう。犯罪ではないのか?
Posted by 裏金だ at 2010年03月01日 16:55
反省なき交通部組合組織、今の高槻市交通部(市営バス)が生き残るがぎり、不正ルートはなくならないだろう。高槻市にも民間の空気が必要だ。
Posted by 不正ルートを潰せ! at 2010年03月01日 19:20
京阪バスの方が運転も上手で言葉遣いもいいですよ。バスの中も綺麗です。時刻も遅くまであります。それに比べて市営バスは全くですね。民営化したら全て改善されると思います。利用する側は市営にこだわりません。なぜ市営なのかが分かりません。全国的な流れは民営化です。高槻市には市営バスは要りません。
Posted by 大塚町市民 at 2010年03月02日 09:46
市民も市営バスの組織実態を知ると大多数の市民は民間バスに切り替えてくれと言うだろう。
市営の必要はない。
高槻市営は不正の温床。

Posted by 市営の必要ない at 2010年03月02日 13:15
市長選挙、市議会選挙の実行部隊だから重宝されて市営(公務員)存続なんだろ。選挙のためならどんな悪事も隠蔽か?よく調べてやったって!宣伝工作にやられた前回のお返しのために!市役所ぐるみ職員ぐるみの選挙活動!
Posted by 統○教○ at 2010年03月02日 17:25
吉田さんに対する誹謗中傷が組合役員の口から飛び交っていた3年前。
私は純粋に組合役員の口車に乗っていました。でも結果は現職が僅差で辛勝。
来春の選挙は一方的な口車に乗ることをしないで冷静で公平な視点で投票しようと改めて思いました。心に秘めています。
着実に吉田さんに対して高い評価の風が吹いていると思います。来年の市長選挙にはぜひ再度挑戦してください。期待しています。
Posted by 期待しています at 2010年03月02日 18:48
裏金でマッサージ機。酷い事実まで有ったとは驚きです。その組織に属する者として恥ずかしいばかりです。
一般乗務員は当局からは厳しく指導され、事故など起こせばとことんお灸をすえられてきました。
当局側が不当と思える様な事を組合に相談しても軽くあしらわれる訳が今となって理解できます。
悪い事は悪い事、それが大人なら立派な犯罪です。自らが可愛いでしょうが責任は関わった人が自らキッチリ取って頂きたく思います。
Posted by 職員I at 2010年03月02日 21:19
職員Iさんのような人が市営バスの管理者か交通部組合の委員長に抜てきされるような土壌があるなら市営バスもまだ見込みはある。
高槻市は、悪賢いヤツばかりがとりたてられ上にいる。
どうかしている。
市議会見に行ってみ。
説得力もなければ、誠実さ回答もしない。ろくな答弁しとらん。

高官?ヤツらは厚顔の寄り集まりだ。

Posted by 職員Iさん。 at 2010年03月03日 00:19
今朝、JR摂津富田駅前で演説をしている北岡議員を初めて見かけました。
チラシも受け取りました。よく頑張っていると感心しました。裏金の問題は徹底的に追及してほしいです。北岡議員、頑張ってください。応援しています。
Posted by 頑張ってください at 2010年03月03日 21:36
市民に向かって胸張って駅前で街頭演説するぐらいのパワーある人物に市会議員になってほしい。議会では偉そうな議員に限って、街頭演説なんか聞いたことないわ。
Posted by 熱意に敬意。 at 2010年03月04日 00:27
吉田さんは敗戦後のインタビューで『政界から去ります』との様な発言をされてましたよ。
あの方はそこらの政治屋と違って1度口にした事は曲げない様な方に思えます。
次はどんな方が市長さんになるんでしょうか?
Posted by 期待してますさんへ at 2010年03月05日 16:57
小寺池図書館横のバス停には「禁煙」と書いている。
その禁煙の前で、時間待ち中の運転手は堂々と喫煙している。
あの禁煙は誰に向けて発している?市民か?運転手か?
交通部、いい加減だな。
Posted by 禁煙!? at 2010年03月05日 21:18
水面下であんないかさま不正だらけの組織選挙をされ、吉田氏のあらぬ悪口まで吹聴され、これまでの既得権益に群がる組織連合に、僅差で足りなかったことになっている。
出口調査では吉田氏当選だろうとなっていた。
出口調査が狂うことはめったにない。
なぜ逆転したんだ?
つまり終盤に不自然な相手陣営への大量の票の開票があったということだ。
終わり直前に、怪しい不在者投票の票が相手側に大幅に上積みされ非常に不自然な結果となった。
不在者投票になるとなぜ吉田氏の得票率が大幅に落ちるんだ?

きっと八百長だよ。これが俺の見解だ。

この一連の経緯を分析してみると、一般の高槻市民の民意を反映した結果とは到底言えない。

こんな薄汚れた組織集団相手に戦った吉田氏。立派である。

しかし吉田氏も血の通った人間だ。直後には落胆して当然だ。

選挙直後に支持者を前に、「今回は惜しかった。次も頼む。また出ますから。」なんて軽々しく言えるわけないだろ。

「もうでない」は、今はそんな気にはなれない。という重い正直な気持ちを率直に表したのだろう。
あれから3年、高槻市政が良くなっていれば、吉田氏も出ないだろうが…。

だけど今の高槻市政はどうだ?無茶くちゃじゃないか。

市長まで裁判所から賠償命令くらっているんだから最低のまちになった。
市民から吉田氏を望む声があって当然だ。

本人がやる気をみせてくれたら一度託してみる価値は高い。

時は流れ情勢は変化しているのに、3年前の言葉じりを引っ張り出し、揺さぶりをかける奴。

よっぽど市長になられたら困る奴何だろう。

違うか?

Posted by 血の通った人間らしいじゃないか! at 2010年03月06日 01:08
3月5日16時57分のコメント者へ!!

吉田氏の一場面の断片のみをとりあげ、真面目な吉田氏の心理につけ込み再立候補させまいとする誠にいやらしいコメントだ。ストレートに、市長になられ今以上の不正を暴かれ改革されては都合悪い。とぐらい書けばまだ気持ちの良いコメントである。
内容もあたかも吉田氏はそこらの政治屋と違う。と持ち上げ、その後、政界引退を迫る内容。
一見巧妙なようだが矛盾した一貫性のない説得力の欠如した文章である。
吉田氏をそこらの政治屋と違うと心底思う人間だったら、政界引退をほのめかすような方向に考えはいかないはずだ。

今の奥本市長、選挙では京大跡地にサッカー場をつくるとぶちあげて得票をねらい、その後ほったらかし。その発言こそ、無責任発言じゃないか。こんな場所にサッカー場など与党議員からも呆れられ、ほったらか状態。発言を重視するなら、現市長であるこの発言にこそ言及したらどうだ。

この3月6日16時57分のコメントはただ単に吉田氏への心理的嫌がらせだ。発展的な内容でもなければきっちりとした論理的批判でもない。

吉田氏も前回市長選挙ではいろいろな汚い手をつかわれたんだろうなということが垣間見えるようなことが読み取れる3月6日16時57分のコメントだ。
反論あれば受けて立つ。

前回市長選挙で組合執行部から意図的に流されたインチキ情報に気づきはじめた組合員、目を覚ましかけた組合員の心を引き戻すのに躍起な連中がいるようだ。

インチキ張りぼては、すでに剥げ落ちた。

Posted by 3月5日16時57分のコメント者へ!! at 2010年03月06日 12:32
3月5日16:17、コメント者へ!!様

血の通った人間らしいじゃないか!様


コメントを拝見させて頂きました。
この度は私の軽率な言動からご気分を害された様で申し訳御座いませんでした。
素直に反省をしお詫び申し上げます。

この様な不特定多数の方々が自由に書き込みできるブログに言葉を選ばず軽はずみな事は駄目だと勉強させて頂きました。

『反論が有れば受けてたつ』との事ですが正直、コメントされてる様な深い事までは熟知しておりません。ただ吉田さんに悪く言った訳では御座いません。


街頭での演説、選挙前にはよく見かけます。
しかし吉田さんは選挙前でもないのに寒い日も暑い日も演説をされてましたね。
その継続力には頭が下がります。
そんな吉田さんの長年の努力があれだけの票につながったんだと思います。

私は単純にあのインタビューを思い起こした事、そして多くの市民の心に響いたあの街頭演説が無くなった事から出馬はされないんだと思っておりました。

大きな支持団体も無くあれだけの票を集められた方です。もし出馬されれば吉田さんの当選は濃厚ですよね。
しかし私は吉田さんが市長になられるならあの様に街頭で市民に話しかけ続ける吉田さんでいて頂きたく思います。

長々と失礼致しました。
北岡様のブログにて無礼をした事をお許し下さい、また不適切なコメントは削除願います。

お二人様をはじめ多数の方々に不愉快な思いをさせてしまった事にお詫び申し上げます。
Posted by 3月5日のコメント者です。 at 2010年03月07日 14:11
裏金を温存し、好き勝手な解釈で都合の良い消費をするような組織が丸抱えで市長選挙をやっていたんだってこと。
組織を都合の良いようにしておきながら注意もできない市長。
そんな市長が市民のためになっているなんて到底思えない。
Posted by 市民のためになっていない at 2010年03月07日 15:53
高槻市民はいつまでも騙し続けられてはいない。
市バスは虚像で固めつくされた縮図になっている。
Posted by 縮図 at 2010年03月07日 18:05
コメント拝読させていただきました。
誠実なるコメント返信に心より感謝申し上げます。
私は、吉田康人氏と特別な関係者でもなく特別の信奉者でもありません。 常に公平性を持ってより良き市政をと願っているただの一般高槻市民です。
そのような市民感覚からコメントいたしました。
思い起こせば前回市長選挙は奥本陣営側よりあの手この手の汚い手法が使われました。
実際の得票数も奥本体制下での選挙管理委員会や開票場での得票集計であり非常に怪しいのです。
高槻市は開発途上国の選挙と同じです。
開票場の開票者の足下に怪しいカバンが置いてあったらしいですがうやむやです。
しかし出口調査まではインチキできません。 出口調査は吉田康人氏でした。あの得票集計はかなり怪しいのです。
高槻市での市長選挙は高槻市の息のかかっていない公平性のある第3者機関、多くの市民の監視下が必要です。
前回市長選挙では奥本務氏を、自民党票、民主党票、それに公明党票、共産党票、それに交通部など市に関係する組合票、農協票などが組織ぐるみで応援し恩を売りました。
@…その結果、組合役員には市職員であるにも関わらず組合活動と称し仕事サボっても出勤同様給料を出していた。
A…農協には市役所前に立派な農協建物を建設する際2億5千万円も市の予算から建設費補助をしようとした。

@は北岡隆浩議員に指摘され反省の色ないため、裁判にかけられ違法と断罪され賠償命令が下った。
Aも北岡隆浩議員に指摘され裁判ざたに
なり、慌てて2億5千万円の補助を止めた。表向きは農協側が辞退したということらしい。市民に胸張り正しいことなら双方慌ててこそこそ止める必要などはなかったはずだ。ほとんどの市民の知らぬところで市費がこんなところに消えるところだった。北岡隆浩議員がいたから阻止できた。奥本と農協、選挙前から約束があったんじゃないかと推測できる。

党の組織票は公明党、共産党が強力だった。
共産党は奥本と事前に手打ちがあり、奥本は共産党の要求をいくつか飲んだらしい。
公明党には奥本高槻市長から個人池田大作氏に感謝状なるものを贈っている。
高槻市民の過半数以上からまず賛同の得られる行為ではない。
自民党、民主党、も奥本に貸しを作った。水面下でさまざまの便宜が図られているに違いない。
高槻市のそんな既得権益構造に立ち向かったのが吉田康人氏だった。再度期待したい気持ちお察し下され。

Posted by 3月7日14時11分 様へ at 2010年03月07日 18:30
使った目的に関して誰決めて誰が注目したりやってるのか?どんな業者が関係してるのか?利権が絡んでいないか?徹底調査が必要だ。
Posted by 調査 at 2010年03月12日 13:33
利権が絡んでいるようで。綺麗ごとを並べても駄目だ。市バス
Posted by 駄目だ市バス at 2010年03月12日 14:32
民営化賛成
Posted by s at 2010年03月12日 19:06
国鉄も民営化して劇的にサービス良くなった。垂れ流し赤字もなくなった。つらかった人達は親方日の丸をいいことに採算度外視で、中でぬくぬくしていた人達だけ。
Posted by 過去の歴史を手本に。 at 2010年03月13日 00:47
今まで公にしなかった(できなっかた)のなら、裏金であるからでしょう。
まさか高槻市に裏金があったなんて。
使途の詳しい内容は明らかにされるべきです。
Posted by 明らかに at 2010年03月13日 14:07
補助金を注入してまで高槻市で囲う必要はない。民間で十分やれる。
最低でも委託してしまえ。不正の温床になるなら市民にとったらお荷物だろ。
Posted by 民間で十分 at 2010年03月13日 20:04
補助金出して高槻市が主導でバスを維持すること
自体疑問でしょう。バス経営は実績がある民間企業に任せて節税をすれば?
Posted by 京口町の市民(バス乗らない) at 2010年03月20日 12:02
マッサージ機?卓球ラケットカバー?血圧計?
裏金だから使い放題。裏金を隠し持って使っていた首謀者は当然に厳格な処罰もの。
Posted by 北園町S at 2010年03月21日 11:30
やっぱり「変えなあかん!高槻」ですよ。来春をターゲットに頑張りましょう。
Posted by やすとに任せましょう! at 2010年03月26日 09:45
裏金でマッサージ機とは。さぞかし気持ちいいんでしょうな。
Posted by 裏金 at 2010年03月26日 15:05
喫煙施設にテント施設どこの業者に発注しているのだろう?またその業者はどうやって選ばれてるのだろう?その辺もしっかりと調べてほしい。
Posted by 業者は? at 2010年03月26日 19:51
どうせ馴れ合い業者にやらせ、支出をごまかし金浮かしそこでまた裏金の裏金を作り飲み食いしたんじゃないか。
そのぐらいのことやりそうな組織だ。
金の流れ明快に示せ。
Posted by 怪しい発注? at 2010年03月27日 10:03
随意契約ってこと?よくわかりません。
交通部に群がる業者はどんな関係なの?
値引きもなくて丸投げで業者の有利になる構図?
Posted by 構図 at 2010年03月27日 13:59
裏金と言ってしまえばヤバいから、何だかんだと言い逃れするしかないで。購入先も施工先もグルになって市民の納めた税金を食い物にしとる。
Posted by 食い物 at 2010年03月28日 18:33
交通部職員の互助会裏金購入された喫煙施設やマッサージチェア等の不法占有・電気水道代。
交通部は、詳細は把握していない、これから調査する、でも違法ではない?
歴代の総務課長が管理していたんだろ?タンス貯金か?
事情聴取して、一体どんな業者が巣食っていたんか公表頼むわ!
Posted by 裏金の使途 at 2010年04月20日 22:31
グルが調査して何が出る! 市民に調査権任せろ。 とことん調べたるで。
Posted by あてにならん調査 at 2010年04月20日 23:52
芝生車庫の2階にあるアンマ機はほとんど使われてないんじゃないか?2階の事務職がちょこっと使うぐらいだろ。場所が悪い。休憩所に移設したらどう?裏金で買ったんじゃないなら堂々と置いたらいいとおもう。今の場所は隠すように置いてるように見える。
Posted by 匿名A at 2011年06月30日 15:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック