2010年03月21日

3月21日は「日本志民会議in大阪」!

よい国つくろう!日本志民会議」の大阪大会が、3月21日に開催されます。ぜひご参加ください!





<追記>

翌日の産経新聞朝刊のトップに記事が掲載されました。

★山田、中田両氏ら「日本志民会議」 新党結成を視野 「新しい日本作る」 参院選に10数人擁立を模索 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100322/stt1003220201001-n1.htm
2010.3.22 02:00

 山田宏東京都杉並区長や中田宏前横浜市長ら改革派首長、首長経験者を中心とした政治団体「よい国つくろう!日本志民会議」が、参院選前の新党結成を視野に入れ、活動を本格化していく方針を固めた。参院選に10人以上の候補者擁立を目指す。民主党が「政治とカネ」問題などで支持を失う一方、自民党の支持率も低迷する中、既成政党と一線を画する第三極としてオールジャパンの勢力結集を訴えていく。

 日本志民会議は21日、大阪市内で会合を開き、約700人の支援者を前に山田、中田両氏らが講演した。

 山田氏は「今度の参院選でも、またこれから起きていく日本の大きな潮時においても先頭に立って新しい日本を作る決意を固めた」と述べ、参院選前に新党を結成する決意を表明。中田氏は「志をもった『志民』の輪を広げていただき、私たち政治家も覚悟をもって行動を起こしていく」と述べた。

 また、「首長連合」として山田、中田両氏らと連携している橋下徹大阪府知事も「本気で国のかたちを変えるという志にあふれたみなさまが行動を起こすときだ」との応援メッセージを寄せた。

 会合終了後、山田氏は記者団の質問に答え、「日本志民会議の方々の呼びかけに応えて新党を準備している」と述べ、参院選前の新党結成を示唆。参院選で擁立する候補者について「党として成り立つには10人は必要。10人以上は絶対立てることになる」と語った。

 新党の政治的スタンスについては「民主党や自民党と対(たい)峙(じ)するということではなく、オールジャパンの政党、日本の危機を救う核を作っていきたい」と述べ、民主、自民両党など既成政党とは一線を画した行動をとっていく方針を示した。

 山田、中田両氏らは1年以上前から政治団体結成に向けて準備を進め、昨年10月31日に「日本志民会議」を設立。その際にも山田氏は、「参院選は意思を反映する大事な機会であり、見過ごすことはない」と述べ、新党結成に含みを持たせていた。

 その後、同会議は、首長と首長経験者21人で構成される「政治委員会」(山田委員長)と「志民運動本部」(上甲晃本部長)を設置。1日10円(年間3600円)の会費で「志民」と称する支援者を募集し、これまでに4千人以上を集めている。

posted by 北岡隆浩 at 19:00| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 青年塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みんなで参加しよう!
Posted by 志民 at 2010年02月28日 06:13
北岡隆浩議員が高槻市に高い志の風を吹き込んでいる。そんな風ならいくらでも歓迎します。高槻市民より
Posted by 高槻市に高い志の風を at 2010年03月02日 00:00
民主党も自民党も支持率が低下しており、無党派が多い現状からすると、今回の日本志民会議が夏の参院選に向けた動きは、大きく歓迎されるのではないでしょうか。橋下知事も歓迎されている様子で、この流れを高槻の閉塞感漂う政治にぶつけてほしいと思います。そして、来春の市長選挙に生かせてほしいです。
Posted by 歓迎市民 at 2010年03月22日 21:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック