2010年03月02日

昨年のグラフを使い回して「健全な財政推移」とはいかがなものか?

kenzennazaiseisuii.jpg

3月1日から3月議会が始まり、奥本市長の施政方針演説も行われました。

その資料の一つとして、「平成22年度施政方針大綱(概要版)」というものが配布されました。これは高槻市のサイトでも公開されています。

この最後のページの「健全な財政推移」のグラフを見て私は「おやっ?」と思いました。「積立金」が、ここ3年間は減少傾向にあるのに、右肩上がりの矢印がつけられています。

昨年はどうだったのかなと思い、1年前の「平成21年度施政方針大綱(概要版)」を見てみると、今年のとまったく同じグラフが使われていました。

kenzennazaiseisuii21.jpg

そこで財務部に確認してみると「同じグラフが使われていることは、北岡議員に指摘されるまで分かりませんでした。市長公室がやったことで、こちらでは把握していませんでした。」といった感じで驚かれました。

施政方針で、昨年のグラフを使い回して、実態とは合っていない矢印をつけるなんて、どういう神経をしているのかと思いましたが、財務部に最新のデータを送ってもらったところ、もう一つ分かったことが。昨年の大綱を作った時点では、21年度の数字については、予算の数字をベースにしていたのですが、今年の決算見込み額と比較すると、積立金の減少ペースが若干改善をしているんですね。最終的に財政調整基金を取り崩す必要がなかったために、予想よりも積立金が減らなかったとのことなんですが、だったら、この新しい数字を使ったほうが、もうちょっとマシだったということをアピールできたのに・・・

kenzennazaiseisuiikonkyo.jpg

でも、そうすると、市債残高(高槻市の借金)が増加に転じることになるので、昨年のグラフを使い回したのかもしれません。

まあ、昨今の経済情勢ですから、税収が減っているだろうということは誰でも予測できるわけで、多少財政が悪化しても、市民は文句を言わないと思います。けれども、実態に合っていないような矢印をつけたり、昨年のグラフを使い回したりしたら、「市民をごまかそうとしているのではないか?」と疑われても仕方がないのではないでしょうか。

そのあたりは誠実な説明をしてほしいですね。

ちなみに、財務部によると、最近の積立金の近年の減少については、職員の退職に備えて積み立ててきた退職手当基金を、団塊の世代の職員が一斉に退職する際に取り崩したためとのこと。矢印で安易に印象操作をするのではなく、そういった説明こそちゃんと入れておくべきでしょう。


↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


-

グラフの基になっている数字です(単位は百万円)。

年度積立金うち財政調整基金うち公共施設整備基金市債残高
H519,5753,3478,17264,981
620,7804,3979,93470,891
719,9495,32110,18478,124
821,0155,49810,74582,790
922,7955,79610,01480,778
1023,5326,06910,12577,455
1127,5126,6429,83873,133
1228,2917,6179,65968,334
1330,5368,77710,10065,407
1430,0068,93910,14564,868
1532,0179,7949,99865,288
1633,56210,16311,13263,535
1735,33810,79711,13860,700
1836,63511,03111,95056,857
1935,58610,57811,81053,527
2033,73010,46710,88052,920
2129,9168,4819,71752,104



↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


-
posted by 北岡隆浩 at 22:18| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 高槻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
少し気になることがありましたので投稿させていただきます。
市税収入では約13億5千万円の減収が見込まれますが、逆に国からの地方交付税が、7億円増えて、子ども手当てや社会福祉施設などの整備で国から約60億8千万円と増加しました。
政権交代の影響なのでしょうか?
Posted by 高槻市民K.W at 2010年03月04日 11:14
以前、数年前まで高槻市役所の部長級高官だった人物と話をしていたとき、こんなこと話してくれました。「データの数値なんかいくらでもごまかして都合のいいようにつくる。発表したい数値を決めてからあとから計算式やデータをつくり、あたかもそれらしく導き出したようにする。」
こんなことが平然と職場内では横行しているらしいのだ。
真実ならむちゃくちゃな市役所だ。なんでもありか!
奥本体制だったらやりかねん。

Posted by 高槻市のデータは信用できない。 at 2010年03月05日 08:51
使い回しを市民は丸呑みすると安易に考えてるのではないうかと思います。また、市民の信任を得て代表になられた市議会議員は行政のやることをしっかり監視してほしいと思います。
Posted by 玉川新町H at 2010年03月07日 07:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック