2010年03月28日

【有給職免改ざん控訴審】交通部が控訴取り下げ!でも訴訟は続きます。

弁護士さんから連絡があり、高槻市交通部が、有給職免改ざん訴訟の控訴審の控訴を取り下げた、とのこと。毎日新聞の記事が効いたのでしょうか。

ただ、補助参加人の労働組合幹部側は、控訴を取り下げていないので、訴訟は続きます。早く組合の方にも控訴を取り下げてほしいですね。

【追記と訂正】

交通部の控訴取り下げは、3月30日の高槻市からの報告によると、裁判上の手続き上のことだったとのことです・・・


平成22年3月定例会閉会に当たってのあいさつ

(前略)
2件目は、平成21年12月17日付で判決のありました自動車運送事業管理者を被告とする有給職免に係る住民訴訟につきまして、同年12月28日に判決を不服として控訴した旨を、今議会の冒頭に報告いたしました。
本件につきましては、判決を不服とする補助参加人の控訴が行われており、二重上訴に当たるということで、裁判所から取り下げするよう連絡があったため、裁判手続き上、今月26日付で控訴の取り下げを行いました。
なお、控訴審におきましては、当事者として一審判決に不服があるため、引き続き、訴訟代理人と協議の上、適切な対応を図ってまいります。(後略)



↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


-
posted by 北岡隆浩 at 22:30| 大阪 ☀| Comment(74) | TrackBack(0) | 高槻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
交通部は違法性を認めて控訴を断念したようだが、労組どもは開き直りの反省なし。きっちりと闘って真相を明らかに。証人尋問をやって矛盾点を追及だせん。
Posted by 労組の歪んだメンツ at 2010年03月29日 00:05
本当に腐りきってる。
仕事せずして給料を横取りしてた事を納税者が納得すると思うか?
さっさと控訴を取り下げるべき。
Posted by 労組の醜態 at 2010年03月29日 09:18
面子だけの裁判にしか見えない。労組の悪あがき。
Posted by 面子だけ at 2010年03月29日 10:18
市の公的機関、高槻市交通部が敗訴を認め控訴を断念したことは、現状において見識ある判断だった。痛いことでもきちっと受け止めるべきことは受け止め、関係者の処分を明確にし、再発防止の姿勢を示す。そのことが信頼回復の第一歩となる。
それに控え、交通部組合の幹部は訴訟を続けるとは、もってのほかだ。

厳しく自戒し、即刻退職せよ。市民のみならず周りの他の職員のことも少しは考えたらどうか。

市の職員に泥棒は一人もいらん。

泥棒連中に給料なんか支払うな。
Posted by どういうこっちゃねん! at 2010年03月29日 11:52
取り下げて弁護士代金節約しよう。このままだと恥が拡大するだけでしょう。
Posted by 組合員 at 2010年03月29日 12:26
我がの事ばかりに走ってる。
末端の組合員の事など眼中にないんか?
腐ってる組織や。
Posted by 末端組合員 at 2010年03月29日 18:53
いまさら取り下げしたら、言ってることが矛盾するからできん。
Posted by 匿名で at 2010年03月29日 21:55
ボタンははじめからかけ違えている。一刻も早く目を覚ましまっとうな道にもどれ!
一生懸命働いている組合員に申し訳なくないのか!
組合員のために身を粉にし時には仲間のためには捨て石になるぐらいの志のある人物こそ本物の役員たる役員だ!
君ら正反対やないか!
いつから役員たる気概こんなに堕落した?
Posted by まっとうになれ! at 2010年03月29日 22:34
体裁だけの裁判続行なら無駄金になるだけ。4人は控訴やめるべきだ。素直にみんなに謝ればいい。
Posted by M、Y at 2010年03月30日 08:50
本来なら懲戒免職もんやろ?
Posted by 4人は at 2010年03月30日 10:24
公金泥棒、組合費泥棒、やからな。あいつら。懲戒免職、当然やろ!
Posted by 公金泥棒! at 2010年03月30日 14:13
判決で敗訴したのだから交通部は関係者の処分をしなければいけない。違法行為を見逃していたのだから市民は納得しないだろう。まだ控訴を続ける労働組合は市民に背を向けているとしか感じない。
Posted by 野見町T at 2010年03月30日 15:02
労使蜜月は変わりそうにないね。おかしいと思うけど、声を上げると叩かれる。個人攻撃があるし黙ってないと。あっちでいい顔こっちでいい顔して小巾着が住み着く交通部。
Posted by 現実 at 2010年03月30日 19:32
まっとうになれ 様

役員を選んだのは組合員です。
ですから、組合員皆さんが悪いのです。
一蓮托生ですよ。
Posted by 組合員も悪い at 2010年03月30日 21:50
ばれたら改ざんまでしてつじつま合わそうとしたり、根性汚い本当に面の皮の厚い悪党職員だ。高槻市ではこんな悪党職員でも生き延びれるんか!高槻市職員皆信用できん!
Posted by 高槻市民 at 2010年03月31日 01:45
法律違反していたのは明らかなのに取り下げない労組の態度はムカつく。
反省してない。
市バスの労組は市民の敵だわ。
Posted by 市民(上本町) at 2010年03月31日 09:45
改ざんしてたら公文書の偽造行使だ。
刑事事件だろ。告発まで行かなここの連中は反省しないのと違うか。
検察に調べてもらうのがベストだ。北岡議員よろしくお願いします。
市民をナメてる。
Posted by 日向町の納税者M at 2010年03月31日 13:16
高槻市交通労組

あきらめと迎合の漂った組織
Posted by 組合員 at 2010年03月31日 17:16
組織は上の者ほど襟を正し規範を示せ。それができない者は、組織の上から去れ!
Posted by 襟を正せ。 at 2010年04月01日 01:04
北岡議員の同欄3月30日付けの追記を読んで、高槻市側の苦し紛れの控訴取り下げ理由を読んで呆れ果てた。組合役員側が取り下げていない控訴内容とダブルので、裁判所から取り下げを示唆された。交通部は手続き上控訴を取り下げたが内容は不服なので、実質は組合役員側の控訴で戦う。と言うことらしい。

交通部、往生際が悪すぎる。

本当に裁判所がそのような意味のことを交通部側に言ったのか誠に疑問である。裁判所は、被告が一審敗訴に従い支払い命令に応じたなら控訴の理由はなくなりよって当然控訴は取り下げるべきとそのように言っただけではないのか? なぜなら

疑問1→交通部側と組合役員側は労使の関係にある。労側に問われた内容と使側に問われた内容、そこには立場上の大きな意味の差があり、その意味において内容がダブっているとは思えない!

疑問2→交通部側、組合役員側、双方の内容がダブルからと一方の取り下げを裁判所が示唆するなら、一審判決後でなく最初の時点で原告側に内容がダブルので一方の提訴を取り下げるよう裁判所から示唆があってもいいはずではないかと思うが…。現時点でなんらかの裁判所からの取り下げ示唆の打診があったとすれば、高槻市交通部側はその真意を都合よく歪曲して議会報告をしているのではないか?

疑問3→交通部側と組合役員側、なぜ交通部側の方が取り下げたのか理由が明確でない。

高槻市交通部の取り下げの狙いは実際はこうではないか!

一審判決通り被告側は支払い命令に応じた。つまりその時点で罪を認めたことになる。反面なんとか面子維持のために控訴はして戦うふりをする。しかしこれは完全なる矛盾だ!空中分解している。
その点を裁判所から指摘され、市民、毎日新聞からも痛烈に批判される。
そこで公的機関である高槻市交通部は、戦いを組合役員側に押し付け自らもあたかもそこで戦い続いているかのごとく便乗し、その一方自らは控訴取り下げ二審敗訴を免れ、市民、新聞社など社会的批判交わそうとしている。しかしこの交通部の考え方は労使癒着構造を自ら立証したこととなった。
一審で敗訴し上告を取り下げたなら、いくら苦し紛れの勝手な理由付けを議会報告等でわめこうと高槻市交通部側の敗訴決着は紛れもない事実だ!
高槻市交通部は公的機関として本件を真摯に受け止め、再発防止並びに関係者の処分を速やかに発表し広報等で市民に謝罪すべきである。
Posted by 交通部の苦しい弁明。 at 2010年04月01日 09:37
法律違反して何が不服なの?市長の挨拶は的外れだ
Posted by 不服? at 2010年04月01日 09:38
自動車運送事業管理者(市営バス管理者)の一審敗訴判決(違法な給与支払い実態)が確定した。なのに、手続き上そうしたまででまだ不服だ、今後も「適切」になんたらかんたら〜〜よく言うわ。「適切」やて。「適切」一度辞書でひいてみ。なにを血迷っているんや!ボロボロやないか。どこ行っても通る話ではないで。笑いもんにされるだけ!
Posted by 「適切」には呆れた at 2010年04月01日 11:33
交通部と労組のズブズブな関係が市民や職員を不幸な道に導いている感じがします。幹部たちの都合良い解釈により、世間に背を向けて保身へと暴走する事で市バスの信用度は落ちる一方です。
Posted by 牧田町のM、K at 2010年04月01日 12:48
今朝のバスの運転手が帽子を被っていますね。イメージチェンジですか?見た目を変えたところで体質は変わらないのではないですか?視覚効果を狙ったのが見え見えです。そんなの市民にはどうでもいいことです。そんなイメージチェンジよりももっと他にやらないといけないことがあるのではないでしょうか?
Posted by 帽子 at 2010年04月01日 14:11
市バスにはいろいろと問題がありますね!
真面目に働く運転手さんには申し訳ないですが、民営化したらいいと思います。
Posted by 市バス利用者 at 2010年04月01日 20:27
高槻市長へ
不正に関わった職員をクビにしたら?
市議会へ
市バスってそんなに高槻に必要か?
Posted by 通りすがりの市民 at 2010年04月01日 20:32
市バスの労働組合幹部は詐欺とも思える行為を犯しましたよね?
それなのにそんな人達の言いなりなんですか?
それは良くないでしょ?
何か恐れる事でも有るのでしょうか?
組合員さんが幹部の責任を追い詰めないと市民感情は市バス離れする様に思います。
組合員さんって実際にバスを運転されてる方でしょ?
Posted by 組合員さんへ at 2010年04月01日 21:25
永年脈々と受け継いできた癒着構造が生んだしわ寄せだろ。
癒着と決別して管理を徹底しろ。
Posted by 徹底しろ at 2010年04月02日 10:43
改ざんは刑事事件だぞ。北岡さん、刑事告発したらどないですか?
Posted by 刑事事件 at 2010年04月02日 18:58
一番いいのは公務員という身分を剥奪する。
つまりは民営化である。
税金の投入はやめてもらって民間資本で好きなようにさせる。
生半可、税金という「金の生る木」があるから金の感覚の麻痺により、彼らは不正も平気でできるのだろう。
民営化して公務員を剥奪するべき。
Posted by 高垣町N at 2010年04月02日 20:03
旅行もゴルフも温泉も飲み食いも会議やら学習法やら題名つければOKだからね。やめられないはずだよ。
Posted by 組合員より at 2010年04月02日 20:17
受け取ることのできない給与違法にポッポないない!これ世間で言う公金泥棒なり!バレたからと慌てふためきさかのぼって無理やり有給扱いに切り替えつじつま合わせ!これ世間で言うめくらまし!バレなきゃどうだったんだ!そのまま知らん顔してポッポないないやろ!裁判かけられ違法の烙印押されても、やけっぱちで抵抗!とことんまわりに迷惑かけ、とことん信用失い、最後は大恥かいてトン死か?高槻市もこんな犯罪職員いつまでも野放し状態ではアカンやろ!きっぱり辞めてもらいなはれ!
Posted by 泥棒職員なんかいらん! at 2010年04月02日 21:04
責任のなすりつけが上手ですから。
過去の組合役員さん、管理職さん、今では他人事です。
置き土産はドッシリと重たいですわ。
Posted by 責任転嫁 at 2010年04月02日 23:34
民営化して膿を根こそぎ出すしか解決方法はないほどに腐りきってる市バス。明らかに高槻市には必要ない団体。京阪バスでも阪急バスでもいいから丸ごと身売りしてください。
Posted by 身売りしてください at 2010年04月03日 20:51
信用回復は幹部の処分が必要だ。
トップは辞職して責任を示せ。
今のままだと市バスは民営化の道まっしぐらだ。
真面目に働く職員の将来のために辞職してけじめをつけてほしい。
また、政治的な材料にされるのも辛い面がある。
もうそろそろどこかで手打ちしてほしい。
Posted by 職員「匿名」 at 2010年04月03日 21:37
組合役員の反省なき態度。怒りのマグマは爆発しかけている。身売りか。いたしかたないぬ。
市民第一じゃないと。
Posted by いしかたないね。 at 2010年04月03日 23:05
労働組合が不正の主人公

その主人公が「法令遵守」と必死に叫んでいる

違和感を覚える
Posted by H.H at 2010年04月04日 00:35
公共交通機関ということを隠れ蓑にして、市税から億単位で補助金を毎年ごっそり吸い取っているのが市営バス。だが補助金は市民のために有効には使われていない。むしろ補助金にたより一生懸命労働しようという気構えさえ希薄になっている。その渦中で組織されている交通部の労働組合は代表である役員達が不正の先頭に立ち、北岡議員にその手口をつかまれついに裁判へと。結果、裁判所からは騙し取った公金の返却命令まで下っている。しかし役員達は反省なく不服を申し立てている!市営バス存続は市税垂れ流しの傷口を放置するようなもの。このような状態では市民から民営化推進論が吹き出すのも至極当然のことである。
Posted by 公共交通は市営バス以外が良い! at 2010年04月04日 10:15
組織の責任者の顔ぶれ
よく見たら妙に納得できる
支持母体も
化けの皮を剥がしたら
バックには大きな団体が
Posted by 正体は at 2010年04月04日 11:43
君たちの軽率な行動で大多数の職員が迷惑を被っている。
時には潔く謝罪も必要だと思わないのか?いい加減にしてほしい。

Posted by 関係ない職員の気持ち at 2010年04月04日 15:05
裁判続けて弁護士に支払いしているそうやけど、一体なんぼ使ったんや?組合員に説明もせんとやり方は間違っとると思わんのか?そして恥かくの目に見えとるん分かっとるのに裁判続けて意味あるんかいや?組合費の無駄遣いやめられへんのか?
Posted by Mの組合員 at 2010年04月04日 17:28
仕業表も輪番表も隠して見せないようにして、退勤センサーモニターも隠してしまった。余程運転手が信用できんでのしょう。そんなことしても、いつも一部のツルツル連中は裏ではスルーのオンパレード。労務管理も意味違い。たかが運転手上がりでされど運転手上がり。
Posted by H.H at 2010年04月05日 00:02
当局も組合もズブズブの一心同体のうえに宗教が絡むからややこしい職場になっている
Posted by おかしい! at 2010年04月05日 10:12
退勤モニター隠して管理やってるふり。退勤するにも上司は知らん顔してるのにどないやって退勤確認するんかのう?
Posted by 退勤 at 2010年04月05日 11:23
管理も仲良しこよしザル。揉み消し。個人情報もダダ漏れ。
Posted by 情けない at 2010年04月05日 11:43
仕業表も隠さないとだめなヤバい仕業なのか?
当局と組合ダイヤで作った内容が表に出たら困る組み方してるんか?
あんたらやってること矛盾だらけやね。
Posted by なんやねん! at 2010年04月05日 14:41
何でもハイハイて当局の言いなり手なり足なりの組合。そりゃあアカンで。やる気失せる人が増えるだけや。
Posted by アカンわ at 2010年04月05日 15:53
公の仕事で仕事内容隠す必要など全く無し!
隠している行為そのものがヤバいことしている証し!
Posted by 隠す必要全く無し! at 2010年04月05日 16:10
上司は選べないが、組合役員は選べる。選んだ組合員も同レベル。
隠すとか言いなり以前の問題だろ。
Posted by 犬の遠吠え at 2010年04月05日 16:21
睨みきかされた中での出来レース。下刻上は潰される。
Posted by 役員選出 at 2010年04月05日 16:52
運転手の指示票は情報公開請求したら出ますので。隠す程のものではないです。
Posted by 情報公開請求 at 2010年04月05日 18:35
歪んだ空気の閉鎖的社会のなかでの役員選出は筋書き通り
Posted by 茶番劇 at 2010年04月05日 18:48
正規職員と非常勤職員の格差が大きすぎて待遇もわざと?差がありすぎる。
不満や不平が勃発している現実。
さて。どうなることやら。
Posted by 格差問題 at 2010年04月05日 21:19
ここで問題になっている労働組合の推薦市議たちは一体どう思っているのか?
労働組合が北岡に追及されている。
一切、黙ってなりを潜めて自らに火の粉が降りかかることを恐れているのか?
北岡が裁判までして追及されて労働組合は不正を暴かれて苦し紛れの崖っぷちなのに援護しようと公然と北岡と闘ってくれないのか?
なぜ北岡と勝負せんのか?やましいからか?
おとなしくなっている場合なのか?労働組合の推薦で集票されて当選したんだから、攻められて苦しい労働組合を助けようという公な姿勢を見せたらどうなのか?
このままでは北岡が独走で完全勝利だぞ。

Posted by 北岡の完全勝利 at 2010年04月05日 21:37
志無き議員は常にかわいいのは自分ばかり。理念もへったくれもない。自分の票につながれば組織に近寄ってくるし、自分に火の粉が飛んできそうだと距離とって知らん顔。汚い議員は風向きみるのがうまいぞ。北岡氏とは別世界。
Posted by 風見鶏 at 2010年04月05日 22:02
正規職員運転のバスも非常勤職員運転のバスも乗客の市民が払うバス賃は同じ。乗り心地も同じ。乗客として運転技量の差も応対サービスの差も感じたことは一度もない。
同一労働、同一賃金の原則を給料の原点に据えるべきだ。

8時間勤務の正規職員の給料を基本に、勤務時間に応じ見合う給料を非常勤職員に支払うか、
非常勤職員の給料に正規職員の給料を下げるかだ。
給料の賃金格差を肯定するのならその格差分、正規職員は非常勤職員よりなぜ手厚い給料を取得するのか市民が納得できるような説明ができなければならない。

それが多額の市税を補てんしてもらっている者達の説明責任だ。

それができなければ、賃金格差の正当的理由は無いわけだ。

正規職員は非常勤職員に冷や飯食わしてその上にあぐらかいていてうまい汁吸う構図、そんなことは決して許されない。

このような格差は人権差別である。

非常勤職員は期限付き雇用の繰り返し継続の場合がほとんどだ。不安と隣り合わせの状態に追い込まれ正当的な不満の声もあげずらく精神的にも追い込まれている日々だ。
そんな中仕事サボって黒部まで旅行行った正規職員(組合役員)には違法までして給料全額支給していた。

不正に手を染める悪徳正規職員は厳しくどんどんクビにすればよいのだ。そして真面目に黙々と頑張っている非常勤務職員を次々に採用して取り立ててやれ!

3年以上非常勤職員として真面目に頑張っている職員も優先的に正規職員に採用すべきだ!

はなから非常勤職員を当て込んだ運営計画は決して良くない。人権差別を助長し人権を犠牲にしているからだ。

非常勤職員も市民の命を預かりハンドルを握るのである。安易な使い捨ての物であってはならないのである。

管理者は働く者全ての人の心を大切に、不正、職場内差別との決別。そんな強い信念の下、日々の運営に全力で取り組むべきだ。

バス利用者より。
Posted by 賃金格差を是正せよ。 at 2010年04月05日 23:19
たてつく非常勤はなんだかんだ理由こじつけてクビ穫りかいな?えげつなー
まぁ、そんなことが簡単に通るなんて世間知らずも甚だしいな。
交通部も大概にせなあかん。
一部の悪党のために周りが大迷惑しとるんやし、逆ねじ巻いて悪党をクビ穫りしてやればええな。
Posted by えげつなー at 2010年04月06日 10:03
不正に給料を受け取っていた者がのうのうと雇われ続けている。なぜ解雇しないのか?真面目に働く者の士気が下がる。
Posted by 解雇 at 2010年04月06日 10:50
クビ獲り合戦か?
交通部もどこまで堕ちたら気が済むのか?
Posted by 堕ちた at 2010年04月06日 19:31
公金詐欺をやらかした役員どもを(黒部旅行者)いつまで市の職員でおらさせるのか?交通部は早く解雇して示しつけろ。これが中国なら死刑かもしれんで。
中国に高槻市条例作ってもらうか?
監査委員も中国に頼んでみるか?
こんなたちの悪い職員いつまでも飼うてたら高槻市は絶対に良くならん。
Posted by 黒部旅行者の解雇はいつだ! at 2010年04月06日 23:57
部内はイザコザが絶えずに荒れているが管理職たちは素知らん顔だ。
身内の仲良しグループにはヨシヨシ、ナーナーやり放題。不公平。
自分たちには関係ないと言わんばかり。
ゴマする連中(組合も含め)だけが得をする。
Posted by 荒れている at 2010年04月07日 17:47
よくわかりませんが白旗あげて降参するのも必要かと思いますが。裁判は苦しいと先輩から聞きましたが。組合出張も会議もどんな内容か分からないし、組合費かけて身に付いているのかも見えにくいですね。あんまり関わり持ちたくないのが正直です。ややこしいみたいですし。
Posted by 組合の行動? at 2010年04月07日 19:27
言いなりはあきまへん!
闘う姿勢が全くありまへん!
以上!
Posted by Y、M at 2010年04月07日 19:50
公金詐欺となる黒部に行った4人と許可した市の担当者は懲戒免職に値して当然です。
Posted by 処分されないのか? at 2010年04月08日 12:45
当局はえこひいきが露骨すぎる。不満爆発して当然。
Posted by M、Y at 2010年04月08日 16:36
何が会議じゃ!ただの旅行やったらしいのう!
うそつくな!有給休暇に変えたからオーケーじゃ済まされんで。行った4人をクビにしろ!
Posted by クビにしろ! at 2010年04月08日 19:45
新年度のスタート。労使共につるんでいた関係職員は、はやく高槻市の公職より去れ!君らの行き先は鉄格子の中だ。
Posted by 悪党職員は去れ! at 2010年04月08日 21:29
ちゃんと説明会でも開いてほしい。
当局は主任や班長なんかで説明をした。
組合は職場集会で説明していないが。
裁判にかかっている弁護士費はばく大?
Posted by 説明を。 at 2010年04月09日 12:41
管理責任者が出てきて責任を持って事情説明並びに関係職員の処分を発表するべきだ。こんな時に出てこないのなら、なんのために高給もらっとんや。
Posted by 管理者出てこい。 at 2010年04月09日 14:24
労使ヅブヅブ相思相愛の関係。処分なんてとんでもない。
運転手の役職付け人選もどんな基準?不明確。真面目な者はやる気ダウン気味。
何とかならないの?媚びる連中。気持ち悪いわ。
Posted by 媚びる連中 at 2010年04月09日 16:40
市営である以上民意が公職である君らの真の社長と胸に刻め。
つまり世間の善悪、常識に反する事なかれ。
管理者は字のごとく、毅然と管理することが仕事だ。不正を発見したら直ちに是正し再発防止策と関係者処分が必要だ。他にたゆまぬ経営努力もいる。その能力に優れたる者がその管理者の職につくべきだ。現、高槻市交通部管理者はその能力に非ず。
その結果、交通部のたがが緩み、特に一部の者の暴走を阻止できず黙認し続け、信用を大きく失墜させてきた。交通部内部からも批判の声が挙がっているありさまだ。
交通部組織自体に厳格な信号機を取り付けることが必要なのではないか。それは窮屈なことでもなんでもない。当たり前のことである。

Posted by 民意が社長 at 2010年04月10日 09:26
私は裁判で関係者に対して尋問を行うべきかと感じます。
真実は何?なぜ、不正が行われていた?
組織的な不正には組織ぐるみで隠ぺいされる傾向があります。
1人1人を別々に尋問をして矛盾点を洗う。
そのことで嘘を見抜けると感じます。
Posted by 尋問の実現を at 2010年04月10日 10:21
組合員もどうかしていると思います。
役員のふざけた行動に意見しないんでしょうか?
Posted by おかしい組合員たち at 2010年04月14日 19:03
潰してしもたらええんや
高槻市に市バスはいらんねんて
Posted by いらん at 2010年04月26日 00:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック