ただ、補助参加人の労働組合幹部側は、控訴を取り下げていないので、訴訟は続きます。早く組合の方にも控訴を取り下げてほしいですね。
【追記と訂正】
交通部の控訴取り下げは、3月30日の高槻市からの報告によると、裁判上の手続き上のことだったとのことです・・・
平成22年3月定例会閉会に当たってのあいさつ
(前略)
2件目は、平成21年12月17日付で判決のありました自動車運送事業管理者を被告とする有給職免に係る住民訴訟につきまして、同年12月28日に判決を不服として控訴した旨を、今議会の冒頭に報告いたしました。
本件につきましては、判決を不服とする補助参加人の控訴が行われており、二重上訴に当たるということで、裁判所から取り下げするよう連絡があったため、裁判手続き上、今月26日付で控訴の取り下げを行いました。
なお、控訴審におきましては、当事者として一審判決に不服があるため、引き続き、訴訟代理人と協議の上、適切な対応を図ってまいります。(後略)
↓人気ブログランキングに参加中!

クリックに感謝!
-
仕事せずして給料を横取りしてた事を納税者が納得すると思うか?
さっさと控訴を取り下げるべき。
それに控え、交通部組合の幹部は訴訟を続けるとは、もってのほかだ。
厳しく自戒し、即刻退職せよ。市民のみならず周りの他の職員のことも少しは考えたらどうか。
市の職員に泥棒は一人もいらん。
泥棒連中に給料なんか支払うな。
末端の組合員の事など眼中にないんか?
腐ってる組織や。
一生懸命働いている組合員に申し訳なくないのか!
組合員のために身を粉にし時には仲間のためには捨て石になるぐらいの志のある人物こそ本物の役員たる役員だ!
君ら正反対やないか!
いつから役員たる気概こんなに堕落した?
役員を選んだのは組合員です。
ですから、組合員皆さんが悪いのです。
一蓮托生ですよ。
反省してない。
市バスの労組は市民の敵だわ。
刑事事件だろ。告発まで行かなここの連中は反省しないのと違うか。
検察に調べてもらうのがベストだ。北岡議員よろしくお願いします。
市民をナメてる。
あきらめと迎合の漂った組織
交通部、往生際が悪すぎる。
本当に裁判所がそのような意味のことを交通部側に言ったのか誠に疑問である。裁判所は、被告が一審敗訴に従い支払い命令に応じたなら控訴の理由はなくなりよって当然控訴は取り下げるべきとそのように言っただけではないのか? なぜなら
疑問1→交通部側と組合役員側は労使の関係にある。労側に問われた内容と使側に問われた内容、そこには立場上の大きな意味の差があり、その意味において内容がダブっているとは思えない!
疑問2→交通部側、組合役員側、双方の内容がダブルからと一方の取り下げを裁判所が示唆するなら、一審判決後でなく最初の時点で原告側に内容がダブルので一方の提訴を取り下げるよう裁判所から示唆があってもいいはずではないかと思うが…。現時点でなんらかの裁判所からの取り下げ示唆の打診があったとすれば、高槻市交通部側はその真意を都合よく歪曲して議会報告をしているのではないか?
疑問3→交通部側と組合役員側、なぜ交通部側の方が取り下げたのか理由が明確でない。
高槻市交通部の取り下げの狙いは実際はこうではないか!
一審判決通り被告側は支払い命令に応じた。つまりその時点で罪を認めたことになる。反面なんとか面子維持のために控訴はして戦うふりをする。しかしこれは完全なる矛盾だ!空中分解している。
その点を裁判所から指摘され、市民、毎日新聞からも痛烈に批判される。
そこで公的機関である高槻市交通部は、戦いを組合役員側に押し付け自らもあたかもそこで戦い続いているかのごとく便乗し、その一方自らは控訴取り下げ二審敗訴を免れ、市民、新聞社など社会的批判交わそうとしている。しかしこの交通部の考え方は労使癒着構造を自ら立証したこととなった。
一審で敗訴し上告を取り下げたなら、いくら苦し紛れの勝手な理由付けを議会報告等でわめこうと高槻市交通部側の敗訴決着は紛れもない事実だ!
高槻市交通部は公的機関として本件を真摯に受け止め、再発防止並びに関係者の処分を速やかに発表し広報等で市民に謝罪すべきである。
真面目に働く運転手さんには申し訳ないですが、民営化したらいいと思います。
不正に関わった職員をクビにしたら?
市議会へ
市バスってそんなに高槻に必要か?
それなのにそんな人達の言いなりなんですか?
それは良くないでしょ?
何か恐れる事でも有るのでしょうか?
組合員さんが幹部の責任を追い詰めないと市民感情は市バス離れする様に思います。
組合員さんって実際にバスを運転されてる方でしょ?
癒着と決別して管理を徹底しろ。
つまりは民営化である。
税金の投入はやめてもらって民間資本で好きなようにさせる。
生半可、税金という「金の生る木」があるから金の感覚の麻痺により、彼らは不正も平気でできるのだろう。
民営化して公務員を剥奪するべき。
過去の組合役員さん、管理職さん、今では他人事です。
置き土産はドッシリと重たいですわ。
トップは辞職して責任を示せ。
今のままだと市バスは民営化の道まっしぐらだ。
真面目に働く職員の将来のために辞職してけじめをつけてほしい。
また、政治的な材料にされるのも辛い面がある。
もうそろそろどこかで手打ちしてほしい。
市民第一じゃないと。
その主人公が「法令遵守」と必死に叫んでいる
違和感を覚える
よく見たら妙に納得できる
支持母体も
化けの皮を剥がしたら
バックには大きな団体が
時には潔く謝罪も必要だと思わないのか?いい加減にしてほしい。
当局と組合ダイヤで作った内容が表に出たら困る組み方してるんか?
あんたらやってること矛盾だらけやね。
隠している行為そのものがヤバいことしている証し!
隠すとか言いなり以前の問題だろ。
不満や不平が勃発している現実。
さて。どうなることやら。
労働組合が北岡に追及されている。
一切、黙ってなりを潜めて自らに火の粉が降りかかることを恐れているのか?
北岡が裁判までして追及されて労働組合は不正を暴かれて苦し紛れの崖っぷちなのに援護しようと公然と北岡と闘ってくれないのか?
なぜ北岡と勝負せんのか?やましいからか?
おとなしくなっている場合なのか?労働組合の推薦で集票されて当選したんだから、攻められて苦しい労働組合を助けようという公な姿勢を見せたらどうなのか?
このままでは北岡が独走で完全勝利だぞ。
同一労働、同一賃金の原則を給料の原点に据えるべきだ。
8時間勤務の正規職員の給料を基本に、勤務時間に応じ見合う給料を非常勤職員に支払うか、
非常勤職員の給料に正規職員の給料を下げるかだ。
給料の賃金格差を肯定するのならその格差分、正規職員は非常勤職員よりなぜ手厚い給料を取得するのか市民が納得できるような説明ができなければならない。
それが多額の市税を補てんしてもらっている者達の説明責任だ。
それができなければ、賃金格差の正当的理由は無いわけだ。
正規職員は非常勤職員に冷や飯食わしてその上にあぐらかいていてうまい汁吸う構図、そんなことは決して許されない。
このような格差は人権差別である。
非常勤職員は期限付き雇用の繰り返し継続の場合がほとんどだ。不安と隣り合わせの状態に追い込まれ正当的な不満の声もあげずらく精神的にも追い込まれている日々だ。
そんな中仕事サボって黒部まで旅行行った正規職員(組合役員)には違法までして給料全額支給していた。
不正に手を染める悪徳正規職員は厳しくどんどんクビにすればよいのだ。そして真面目に黙々と頑張っている非常勤務職員を次々に採用して取り立ててやれ!
3年以上非常勤職員として真面目に頑張っている職員も優先的に正規職員に採用すべきだ!
はなから非常勤職員を当て込んだ運営計画は決して良くない。人権差別を助長し人権を犠牲にしているからだ。
非常勤職員も市民の命を預かりハンドルを握るのである。安易な使い捨ての物であってはならないのである。
管理者は働く者全ての人の心を大切に、不正、職場内差別との決別。そんな強い信念の下、日々の運営に全力で取り組むべきだ。
バス利用者より。
まぁ、そんなことが簡単に通るなんて世間知らずも甚だしいな。
交通部も大概にせなあかん。
一部の悪党のために周りが大迷惑しとるんやし、逆ねじ巻いて悪党をクビ穫りしてやればええな。
交通部もどこまで堕ちたら気が済むのか?
中国に高槻市条例作ってもらうか?
監査委員も中国に頼んでみるか?
こんなたちの悪い職員いつまでも飼うてたら高槻市は絶対に良くならん。
身内の仲良しグループにはヨシヨシ、ナーナーやり放題。不公平。
自分たちには関係ないと言わんばかり。
ゴマする連中(組合も含め)だけが得をする。
闘う姿勢が全くありまへん!
以上!
うそつくな!有給休暇に変えたからオーケーじゃ済まされんで。行った4人をクビにしろ!
当局は主任や班長なんかで説明をした。
組合は職場集会で説明していないが。
裁判にかかっている弁護士費はばく大?
運転手の役職付け人選もどんな基準?不明確。真面目な者はやる気ダウン気味。
何とかならないの?媚びる連中。気持ち悪いわ。
つまり世間の善悪、常識に反する事なかれ。
管理者は字のごとく、毅然と管理することが仕事だ。不正を発見したら直ちに是正し再発防止策と関係者処分が必要だ。他にたゆまぬ経営努力もいる。その能力に優れたる者がその管理者の職につくべきだ。現、高槻市交通部管理者はその能力に非ず。
その結果、交通部のたがが緩み、特に一部の者の暴走を阻止できず黙認し続け、信用を大きく失墜させてきた。交通部内部からも批判の声が挙がっているありさまだ。
交通部組織自体に厳格な信号機を取り付けることが必要なのではないか。それは窮屈なことでもなんでもない。当たり前のことである。
真実は何?なぜ、不正が行われていた?
組織的な不正には組織ぐるみで隠ぺいされる傾向があります。
1人1人を別々に尋問をして矛盾点を洗う。
そのことで嘘を見抜けると感じます。
役員のふざけた行動に意見しないんでしょうか?
高槻市に市バスはいらんねんて