2010年04月16日

「首長新党」(仮称)テレビ番組のお知らせ

20100416070958.jpg

4月18日(日)新党結成!

いよいよ新党が結成します。

国会議員が離合集散して数合わせのためだけに新党をつくったのではなく、「国民の手で、この国の政治を変える!」という想いをもった”志民”の運動によってできた、これまでの政治とは違う、まったく新しい政党です。

”志民”とは、そして”新党が目指すもの”とは…テレビ番組で特番がありますので、是非ご覧ください。

◆17日(土)08:00〜09:25「ウェークアップ!ぷらす」 読売テレビ
◆17日(土)17:00〜17:30「ドキュメンタリー宣言」テレビ朝日
◆17日(土)17:30〜19:00「報道特番」TBS
◆18日(日)10:00〜11:30「サンデー・フロントライン」テレビ朝日
◆19日(月)20:00〜22:00「Prime News」BSフジ
◆24日(土)11:00〜11:30「週刊ニュース新書」テレビ東京

★msn産経ニュース「週刊・中田宏」★ 
第21回 新党理念は「自立」、国家像なき現状日本を憂う
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100411/stt1004111213005-n1.htm

18日の午後3時ちょっと前からは、「よい国つくろう!日本志民会議」の公式ホームページ
http://www.yoikuni-shimin.jp/
をお見逃しなく! 


↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


-
posted by 北岡隆浩 at 20:35| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 社会・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
理解を深めたいと思います。期待しています。
Posted by 楽しみです。 at 2010年04月16日 22:54
18日朝10時から番組拝見しました。山田氏と中田氏が出演されていました。
まずお二人の印象から〜
私利私欲なく、純粋に今の国を憂い、荒波に立ち向かい船出しようとする決意を感じた。

その目はキリッと輝いていた。

山田氏は杉並区長として10年で940億円の借金を0にしたそうだ。
また2020年に向け減税10%の施策も行っているらしい。ほかにもいろいろ。

中田横浜前市長は借金を1兆円削減したそうだ。他に30%のゴミ削減。入札システムの改革などもされたらしい。

高槻市の癒着入札システムで通常一般の3倍という超高額残灰業者を選定していた高槻市のこれまでの契約実態について中田氏に感想を聞いてみたいものだ。きっと論外だと一刀両断だろう。

首長としてトップで陣頭指揮をとり成果を実証してきたお2人だけに国政においても期待は大きい。
中田氏は横浜市長の任期を一年弱残し辞任されたことに批判の声があるらしい。
批判者の主張も理解できる観点もあるが、「鉄は熱いうちに打て」という格言がある。
政治は生き物だ。タイミングというものがある。横浜市の現状と将来、国の現状と将来、そのようなことをじっくり熟慮しその上で現行動を選択したのだろう。
安易に投げ出すというような次元の決断とは全く違うはずた。
今まで以上の大海の荒波に漕ぎ出していったのである。
その決意には批判を上回る魅力を感じる。

午後3時〜正式名称が発表されるらしい。

高槻市にもこの空気の流れを呼び込みたい気持ちだ。
番組感想より
Posted by 番組感想より at 2010年04月18日 12:37
日本に新風を。期待!
Posted by 祝…日本創新党。 at 2010年04月18日 17:07
政治の流れが大きく変わるきっかけになればという思いがします。
期待しています。
高槻の政治もこの流れに飲み込まれて変わればいいと思います。
Posted by 期待大! at 2010年04月19日 00:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック