この記事へのコメント
高槻市は自らの不祥事を反省するどころか子供じみた姑息な手段を用い最後の最後まで高槻市民を欺こうとしている。
高槻市は、詳細ないきさつを知らない高槻市民全家庭に対し高槻市発行の広報紙を利用し、内容を歪曲し騙し続けるわけだ。
北岡議員がそれを打ち消す情報を高槻市民全家庭に配布することは不可能に近い。
間髪を入れず、一流大新聞社が今回の真実と高槻市の姑息なめくらましのたくらみに光を当て報道してくれたことに、高槻市民として衷心より感謝申し上げたい。
北岡議員の献身的な姿勢が毎日新聞社記者の心に届いたのだろう。

ありがたいことだ。

Posted by 毎日新聞に感謝。 at 2010年05月28日 15:40
高槻市の取った姑息な手段を断じて許してはいけない。
市長も6月議会でどう言い訳をするのか?
これで奥本市政も信用を失った。
Posted by 信用失墜 at 2010年05月28日 20:14
実質的な「勝利」おめでとうございます。

裁判所も常識をわきまえているということです。

高槻市には大いに反省をしてもらいたい。
Posted by 高垣町市民 at 2010年05月28日 21:10
仕事もしないで給料をもらっていたなんて返還して当然。返還しておきながら控訴という卑怯な方法で責任を問われないようにする。これ何なの?市民をバカにするのも程がある。
Posted by 城南町M,S at 2010年05月30日 07:55
この判決。新聞紙に載ったことはただ事ではない。奥本市長は議会で説明しないといけないぐらい重要なこと。
給料泥棒たちを野放ししていた責任は重い。
市役所は襟を正せ。
Posted by 竹田(高槻市民) at 2010年06月01日 19:38
どうでもいいけど、仕事ぐらいきちんとやれ!
組合活動が仕事になってるのか?高槻市職労は。
公務員は全体の奉仕者だぞ!
Posted by 自治労は?? at 2010年06月01日 23:55
実質的には北岡議員の勝利。
高槻市には深く反省していただきたい。
関係者の処分をしないと納得できない。
Posted by 高槻オンブズマンM at 2010年06月02日 16:04
高槻市職労も高槻市労組も同じように仕事さぼって組合活動していたんだろ?市役所の組合って給料(税金)もらって組合活動かいな?
Posted by 組合って at 2010年06月02日 20:06
国のトップ鳩山も小沢も辞任した。小林千代美も責任負えと総理にたしなめられた。

高槻市のトップ奥本も早く責任をとり辞任すべきではないか!

高槻市もクリーンな高槻市政のため、交通部、水道部、教育委員会、各違法職員をはやくキレ!

Posted by 奥本市政も責任とれ! at 2010年06月02日 23:02
責任の取り方を分かっていない奥本市長をはじめ、関係職員たち。
政府でさえも辞任で一定のけじめをつけているのだぞ。
のうのうと居座る神経がわからないね。
やっぱり選挙ではっきりさせないとダメなのか?
Posted by 津之江町W at 2010年06月03日 11:14
北岡議員が起こした同種の裁判も高槻市は巧みに回避するのでしょうね。メンツのためだけに。
Posted by かっちゃん at 2010年06月03日 15:46
「私の不徳の致すところ」と
市長に謝罪してもらえないだろうか?
Posted by 桜ヶ丘南町住民 at 2010年06月04日 19:59
敗訴逃れのために高槻市が姑息な手法を取った。このことを高槻市民はよく覚えていてほしい。次の選挙での投票の判断の一つにしてほしい。
Posted by 次の選挙 at 2010年06月05日 19:57
国政では新首相の菅総理は現時点で官房長官に仙谷氏、幹事長に枝野氏の起用を内定させ重要ポジションにて小沢色の排除を印象づける人選を行っている。船出時はどうやら劇的に支持率回復しそうだ。60%を超えるかもしれない。橋下知事は期待表明しそれとともに職員団体との決別を同時に注文つけていた。

民主党参議院会長の輿石氏は日教組のドンといわれている。

政治と金との決別、それも重要だが、民主党は職員団体や日教組、各労働組合からの決別もこれからの大きな課題だ。

自民党時代は大企業との癒着、とよく言われたが、
民主党も労働組合との癒着などと言われないよう決別しなければならない。でなければいつまでも紐付きとなってしまう。
市民派から上り詰めた菅総理が民主党を金と労組組織から脱皮することに成功したなら、名相として名が残るだろう。

高槻市の民主党市議も橋下知事の言うごとく特定労働組合との決別をしてこそはじめて市民みんなのための市議に脱皮できる。

それとも癒着し票もらってただただ当選を有利にしたいだけなのか?

高槻市に労組紐付きの市議の存在は市民にとっては百害あって一利なしと言っておこう。

Posted by 職員団体との決別を! at 2010年06月06日 03:03
高槻市の職員団体(労組)との癒着が拭い去れない限り、この種の不当行為は続く可能性大だと思います。
市議会も職員団体と距離のある議員さんがもっと監視して注文をつけるぐらい発言力を増してほしいと感じます。
今回の議長と副議長の選出も、蓋を開けば後ろには連合高槻という労働団体が見え隠れです。
これでは市議会自体の監視発言力はなくなってしまったも同然です。
来年の統一地方選挙まで引きずっていくのは高槻市民にとって幸か不幸か?
辛口の議員さん。頑張って彼らの暴走を止めてください。
Posted by 辛口の議員さんへ at 2010年06月06日 18:16
労組ひも付き議員は本当に市民の側に立った判断ができるんでしょうか?
Posted by 判断? at 2010年06月07日 00:51
労組紐付き市議は、労組が集票田ですからな。
市民なんか二の次ですな。 自分の目で確かめたければ、たとえば高槻市バスの違法職員を放置しておいていいのか?と高槻市の民主党市議あたりに言いに行ってみればよろしい。どっち向いて政治してるかが実感できますな。高槻市では民主党市議は民主党の看板汚してますな。市民のためには、なってまへん。
Posted by 労組紐付き市議は要注意 at 2010年06月07日 18:46
確かに労組寄りの議員は北岡市議の存在が煙たいでしょう。
Posted by 煙たい at 2010年06月08日 00:43
労組紐付き市議のとこへヒヨドリ飛んでいけ。

Posted by お引き取り願いたい市議は? at 2010年06月08日 02:01
市議会一丸となって関係者の責任の処し方を追及しないのか?
議長久保隆、副議長中浜実、ともに労組の紐付きとか。さらにこの2人、逮捕で辞任した段野啓三元市会議員が現職時、数人の同じ会派で活動していた議員達だ。市議会がこれでは北岡議員がきれいな風を吹かせても高槻市がクリーンになるのは大変だ。
腐らず頑張る北岡議員の姿に期待する市民より。
Posted by 市議会はなぜ追及しない? at 2010年06月08日 13:13
議長は松下電器の労組関係
副議長は高槻市職員労組の関係
どちらも連合の関係
Posted by 関係 at 2010年06月08日 22:40
宗教団体に占領される市議会も労組に占領される市議会のどちらも異常ではないのか?
Posted by 異常 at 2010年06月09日 21:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック