2011年03月10日

【裏金訴訟】次回は4月19日

20110310100722.jpg

本日10時30分から裏金訴訟の口頭弁論がありました。

弁護士さんとの相談の結果、今回、物品を冷蔵庫以上のもの(一人では容易に持ち運べないもの。マッサージチェアやプログラムバイク、喫煙施設も。)に絞り込み、請求の趣旨を変更しました。電気代・水道代に関する請求も省きました。損害の算定等が困難であることが理由です。

司法の力を借りる場合、こういうことにも配慮しなければならないようです。行政がしっかりしていれば、こういう損害も発生せず、現地調査や損害額の算定に頭を悩ませることもなかったのですが・・・

次回は4月19日(火)13時45分から。大阪地裁806号法廷です。選挙期間中になりますが、ぜひ傍聴にお越しください。

写真はお初天神の枝垂れ梅「見返り美人」。きれいでした。



↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


-
posted by 北岡隆浩 at 22:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 高槻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック