2011年10月14日

【透明バス訴訟】次回は11月22日ですが傍聴不可

本日15時から透明バス訴訟の弁論準備が大阪地方裁判所でありました。

今回、準備書面と共に、2年前の夏に議員インターンの大学生達と撮影した映像をDVDに焼き、証拠として提出しました。

次回は11月22日16時30分からですが、弁論準備のため、傍聴はできません。ご了承下さい。


大阪地裁では、透明バス訴訟のことを「からくりダイヤ事件」と呼んでいる模様。裏金訴訟は「マッサージチェア事件」。分かりやすい良いネーミングです。センスのいい人がいるんでしょうね。


↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


-
posted by 北岡隆浩 at 23:40| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 高槻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
からくりダイヤ、って言うんですか。

ダイヤなら悪事は綺麗にカットしなくっちぁ。

Posted by 騙されたくない高槻市民 at 2011年10月24日 21:24
公営は民間よりラクで給与水準もべらぼうに高い。これ、総務省も把握している。
からくりダイヤはそんな連中のためにあるなら公営は高槻から出ていけ!
Posted by 怒り市民 at 2011年10月26日 20:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック