2012年05月09日

【裏金訴訟】8月9日に証人尋問?

本日11時30分から、大阪地方裁判所で、裏金訴訟(マッサージチェア訴訟)の弁論準備があり、証人尋問等について話し合われました。

裁判長は、次回の7月10日(11時30分から)で弁論準備を終結し、8月9日14時から証人尋問を行うとしました。証人尋問が行われるのは大阪地裁806号法廷です。

証人としては、裏金を管理していた元交通部総務課長のどなたかが出廷する見込みです。

ぜひ傍聴にお越しください(7月10日の弁論準備は傍聴不可です)。


↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!


posted by 北岡隆浩 at 18:19| 大阪 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 高槻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
世間が厳しい眼差しを注いでいるというのに裏金をプールして自分たちの都合のよい品物に化ける。
いったい交通部という組織は何をしているのか?まったくトンチンカンな組織だ。
Posted by トンチンカン at 2012年05月09日 20:18
市役所は内部に甘いところ?
税金の意味を一から勉強し直す必要があるよう。
しかし、隠れたところで好きなことをやってる高槻市って何者?
Posted by K,H at 2012年05月11日 10:22
動画を拝見しました
必要な物品をなぜ裏金で調達する必要があるのですかね?市バスの言い訳を訊いてみたいですね。突っ込まれてシドロモドロ????
Posted by 山崎(市民です) at 2012年05月14日 21:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック