2012年12月16日

【衆院総選挙】既得権益と戦える政治家を!

消費税・原発・TPPが争点だと言われる今回の選挙ですが、私の選択基準の第一は「国のために既得権益と戦える政治家かどうか」です。石井紘基さんみたいな政治家が私の理想ですね。

口ではキレイゴトを言っていても、実際にやっていることはそれとは違う政治家が多い。本気で利権・既得権益と戦える政治家は本当に少ないなと、議員になってから特に、感じています。

選び方としては、これまで議員だった人の場合はその実績を、そうでない人は人柄や経歴を見て判断すべきかなと思います。残念ながら、そういう人がいなさそうな選挙区もありますが・・・そういう時は消去法でしょうか。

まあとにかく選挙に行きましょう!利権をあさる政治家・既得権益の代弁者みたいな人以外の候補や政党に投票することで、そういう人達を落とすことができるかもしれませんし。投票率が上がらないと、組織票をもった候補が有利になってしまいます。

誰を選ぶか、どこを選ぶか。それは皆さんのご判断にお任せするしかありませんが、必ず投票には行って下さい!


↓人気ブログランキングに参加中!
人気ブログランキングへ
クリックに感謝!

-
posted by 北岡隆浩 at 09:01| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 高槻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
投票に行ってきました。
ここ10区は、消去法で投じるしかないというのが非常に残念です。
Posted by 匿名 at 2012年12月16日 18:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック