旅費詐取訴訟は第1回ということで訴状を陳述。訴えの内容としては、虚偽の交通手段・経路を申請をして旅費を受け取った教職員らに対しては不当利得の返還を、虚偽の申請を指示し決裁をした歴代校長に対しては賠償命令を、それぞれ求めるものです。被告の大阪府知事の側からも答弁書も提出されました。
次回は両方の訴訟とも10月7日。附属機関訴訟が13時10分から、旅費詐取訴訟が16時からとなりました。法廷は大阪地裁1007号法廷です。ぜひ傍聴にお越しください。
↓人気ブログランキングに参加中!

クリックに感謝!
-